『フィットボクシング2』で1ヶ月ダイエット!痩せなかった3週目の記録【女性あるある?】 | るびかスペース

『フィットボクシング2』で1ヶ月ダイエット!痩せなかった3週目の記録【女性あるある?】

チャレンジ記録

どうも。るびかです。






今回は、9/19(月)~9/26(月)の変化を見ていきたいと思います。


詳しいルールなどはこちら。




スタート時の数値はこんな感じ。

  • 体重=56.6キロ
  • 体脂肪率=36.9%



記録も3回目、そろそろポーンっと数値を落としておきたいという思いで毎日滝のように汗を流しました。


にもかかわらず!!


ついに恐ろしい影が……そう、月のものです。


おかげで今朝、体重計が叩き出した数値を見て息が止まりました。
(信じられなくて乗りなおしました。笑)

私の場合、10日くらい前になると普通に3キロくらい蓄えるので、正直まだマシなほうではあります。

でもあれだけヒーヒー言いながら毎日頑張っても太るのかーと、ショックを隠し切れません。




まあ、ああだこうだ言っても生理現象には抗えないので、早めに気持ちを切り替えるように頑張ります。

もうこのチャレンジも、残り1週間になったので。

そもそも体脂肪率の減少を目的としたダイエットですし、初心を忘れずに……!




さて、太ってしまった数値を前週と比較していきたいと思います。

よかったらお付き合いください。

ちょぼくん
ちょぼくん

それじゃあいくよ!


9/19(月)~9/26(月)

『フィットボクシング2』ダイエット!発汗がやばい……!
すみません、記録忘れがあります。24日は56キロ・25日は56.3キロでした。



前の週の記録はこちらです。


体重

56.6キロ → 57キロ


0.4キロ増!!


0.4キロ……ついに57キロ代に……。

毎月恒例行事の影響もあって仕方がないかもしれないけど、地味にメンタルにきます。

もっと頑張れたんじゃないか、もっと激しくパンチすればよかったんじゃないか、、今考えてもなにも変わりませんが。



逆に考えると、フィットボクシングのおかげでまだ0.4キロの増加で抑えられてるのかも……?

私の身体は、これからどんどん脂肪を蓄えていくつもりでしょう。

それをいかに阻止するか、これが最後の週のミッションになりそうです。


体脂肪

36.4% → 36.9%


0.5%増!!



どんどん遠ざかっていく35%……。


前週に比べ、今週はあまり高カロリーなものを食べませんでした。

むしろ「豆腐・納豆・野菜大盛り・カフェオレなし」の、個人的低カロリーめな生活です。


やっぱり私の身体、脂肪を蓄えに来てますね。ちゃんとしてる。


もう全力で対抗するしかありません。

とはいえ「メンタル優先」は忘れずに。


くびれ維持!?

前回の記事で、「くびれてきたかも!?」と書きました。

冗談じゃなく、本当にくびれが出現していたのかもしれません。

今でもあるんですよ、曲線が。

もはやこのくびれちゃんのみが、私のモチベーションを保たせてくれているようなものです。


気づいた点

力加減で汗の量が違う

パンチをするときにちゃんと肩からシュッシュッと動いていたら、もう汗をかく量が全然違います。

プレイし始めてすぐにじんわりしてきて、終わるころにはポタポタと……!

サウナでも入って来たんか?というレベルです。

よく「パンチが流れないように」とガイさんに指導されますが、こういうことだったのかとやっと気づきました。笑


シェイプ集中コンビはやっぱりやばい

金曜日に「シェイプ集中コンビ」が2つ組み込まれていました。

前の記事で散々愚痴を言ったあれです……。

幸いにも(?)今回は「ヒップ・ウエスト」のみだったのでなんとか乗り越えられました。

「二の腕」があったら泣いてましたね。笑


ただ、「ヒップシェイプ集中コンビ」は筋肉痛がやばいです。

前回も痛かったですが、二の腕のほうがしんどくて……。

今回はもうはっきり分かりました、あぁ痛い……って。笑

お尻、いわゆる大殿筋にめちゃめちゃ効きます。

あと太ももの外側(名称がいっぱいあって分かりませんでした汗)にもきます。

「ヒップアップしたい!」という方にはうってつけだと思います。


今週のまとめ

『フィットボクシング2』ダイエット!生理に負けずに頑張る!


今週は「0.4キロ・0.5%の増加」という結果でした。

月のものもあるので少し不安ですが、ちゃんと完走したいと思います。

できるだけいい結果を報告できますように!



ちょぼくん
ちょぼくん

応援してあげて……







以上、るびかでした。


コメント

タイトルとURLをコピーしました